-
楠の家(くすのや)帯山店で焼肉ランチ!|サラダやスープのビュッフェの内容が充実!
※こちらの店舗は現在閉店しております。下記の情報は最新ではないため、ご注意ください。 お昼からランチで焼肉を食べるのって本当に最高…いいところあったら飛んで駆けつけるんですけどね… ありました。 熊本市中央区帯山にある焼肉屋さん「楠の家(くす... -
【最新版】熊本のインスタ映えスポット7選|観光地から穴場スポットまで紹介!
熊本県の有名な観光地は、「熊本城や阿蘇でインスタ映え写真を撮るのは難しい」と思っていませんか? せっかく熊本旅行に行っても、綺麗な写真が残せなかったら後で見返したとき寂しい結果に… しかし熊本県には、難しい技術なし!普通に写真を撮るだけで映... -
太平燕の発祥・熊本下通り紅蘭亭で中華ランチ|本当の太平燕を食べる!
熊本を代表する中華料理店の一つ… 紅蘭亭です。 紅蘭亭の創業は1934年、歴史的にもその評判的にも名高い中華料理店です。下通り新しくビルが建てられてから一度も行ったことがありませんでした。 今回は無性に太平燕(タイピーエン)が食べたくなったので... -
玉名ラーメンの最高傑作|「千龍」で本当に美味いとんこつラーメンを食べる!
熊本のラーメンでも特にクオリティーが高いのがそう、 玉名ラーメン。 どのお店に行っても熊本県内のラーメンの平均を超えてくる… 玉名ラーメンを紹介するのは今回が2回目です。以前は玉龍の記事を公開してますのでそちらもぜひご覧くださいまし! https:/... -
熊本ラーメンの特徴とは?熊本ラーメンの味や歴史を徹底解説!
あっさり豚骨と黒マー油のパンチが効いた熊本ラーメンは絶品です。九州にはラーメン処も多いので影に隠れてしまっているかもしれませんが、熊本ラーメンなくしては豚骨ラーメンは語れません! 豚骨の本場博多に負けない美味しいスープと特徴のある美味しさ... -
麺屋かもめのあっさり塩ラーメン!サクラマチ熊本店で黄金スープを飲み干す!
「ずっと行こうと思っていた」 熊本で塩ラーメンや味噌ラーメン専門店は結構珍しいですね!最近は増えてきましたけど! 下通りの真ん中に店舗があることは知っていたのでよく目にはしていたのですが、今回はサクラマチ熊本で塩ラーメンをいただいてきまし... -
【最新版】熊本でおすすめの郷土料理|旅行したら食べたい熊本グルメをまとめて紹介!
「熊本に旅行するから美味しいものを食べたい!」「熊本の郷土料理ってなんだっけ?」 このようなことをお考えの方に熊本の郷土料理について徹底解説していきます!熊本に行ったら、はずせない郷土料理を人気店で絶対食べたいですよね。 この記事では、熊... -
【熊本市役所裏】油そば専門「兎」メニューは油そばのみ!トッピングが楽しい!
鹿児島発・熊本初上陸、油そば専門「兎」 熊本市役所の裏にできたということで行ってきました!店名は ”油そば専門「兎」熊本市役所の裏店” 場所が分かりやすくて大変よろしいですね! はい、本当に熊本市役所の裏通りにあります。 鹿児島に3店舗ある油... -
熊本市のおすすめ観光地10選!デートや家族旅行にも最適なスポットを紹介!
熊本市はアクセスがしやすい立地で、観光スポットやグルメが豊富に揃っています。 今回は、熊本市内でおすすめする観光地を厳選して10選ご紹介します。メディアに紹介された有名な観光地から穴場の観光地を堪能して、熊本市の魅力に触れていきましょう。 ... -
【新鮮】熊本西銀座通り居酒屋「一客一灯」で美味しい鶏と魚のコースを堪能!
「新鮮なものなら生で素材の味を楽しんだ方がいい!」友人とそう話していたときに、生のつくねを楽しめるお店が熊本の下通りにもあるということを知りました… 炭を混ぜたエサを与えられて育った「八女炭蘇鶏」なるブランド鶏を食べられるのだとか。 「でも...