てしくん– Author –

マイメシの管理者です!熊本生まれ熊本育ちの’99!
地酒と生ビールが大好きな肥後のオヤジ一直線に成長しています。
美味しい日本酒教えてください^_^
-
【熊本・菊陽】囲ろり肉すけ|囲炉裏で熊本の四季を感じられる隠れ家が激アツ!
2023年も気づいたら歳末です。 今年もあっという間でしたね…。 今年は熊本でも初雪が早くて、一段と寒い冬になりましたね>_< そんな寒い冬でも温まれる、囲ろりのお店が最近菊陽にオープンしました! 「囲ろり 肉すけ」。 みんな大好き、隠れ家系の... -
【熊本・下通り】アマケン2|料亭感のあるリーズナブルな大衆酒場が登場!?
時期はすっかり歳末の候、今年もあっという間の1年でしたね。 この時期は週末の予定表はあらゆる忘年会の予定で埋め尽くされております。 つまり、下通り(中央区)に行く機会も多くなるわけですが、、、 下通りに新しい居酒屋がOPENしたという話を聞きま... -
【熊本・小山】土房(とぼう)|御膳の魅力が光る上質なランチが贅沢すぎた。
ー みんな大好き、焼肉。ー 今回は、以前紹介した「土房(とぼう)」に再び行ってきました。 土房は雰囲気・値段・料理の種類が◎なランチ屋さんなのです。 前回は世安店の方にお邪魔しましたが、今回は東区の小山店! 世安店とはまた違った雰囲気が良かっ... -
【熊本・八代】けんたろう|コシが最強!行列のできる手打ち讃岐うどん
今回は八代にある、人気のうどん屋さんの訪問記録です。 皆さん、うどんは固めと柔らかめ、どっちがお好きですか? 今回紹介するのは、モッチモチ!コシが強すぎるうどんです。 愛とコシが詰まったうどんです。 なんとここのうどん屋さん、開店10分後には... -
【熊本・西原村】にし原|まさに隠れ家!山の頂で食べる地鶏が最高です
こんにちは!マイメシです! 今回はマイメシが密かに推している、西原村のグルメ紹介です。 マイメシが西原村グルメを推す理由、、、 それは「自然」と「美食」の融合を楽しめるところにあります! 山の麓にある西原村のお店は、どこも自然の空気の美味し... -
【熊本・水道町】熊本餃子楼|ジューシーな一口餃子で酒が進む・・・!
さて、今年もいよいよ本格的な夏シーズンの到来です。 夏といえばビアガーデン、BBQ、そして餃子です。 [chat face="img_7053.jpg" name="てしくん" align="left" border="gray" bg="none" style="maru"]定番だよね??[/chat] 汗をかいた夏はキンキンのビ... -
【熊本・高森】田楽の里|囲炉裏を囲んで旬を堪能する!これぞふるさとの味。
阿蘇の観光スポットといえば、皆さんはどこを思い浮かべますか? 大観峰、ミルク牧場、黒川温泉あたりは、多くの皆さんが想像すると思います。 そんな名所のうちの一つ、「田楽の里」をご存じですか? 田楽の里は、阿蘇の高森町にある「田楽」を楽しめるス... -
【熊本・白山】らぁめん一白|キラキラと澄んだ醤油ラーメンの世界が実に奥深い。
こんにちは~マイメシです! 世の中には様々なラーメンがありますが、あなたはそのすべてを見たことがありますか? 単にラーメンといえど十食十色。豚骨から味噌、塩、しょうゆ、etc... おそらく、世界中のすべてのラーメンを知るのは一生をかけても難しい... -
【熊本・宇土】網田レトロ館|駅舎にある昭和なカフェがエモい!美味い!
みなさん、「網田駅」ってどこにあるかご存じですか? 僕は23年間熊本に住んでいながら、つい最近初めて聞いた駅名でした。 網田駅は宇土にある駅です。熊本市から天草方面に向かう道に面しています。 あの道といえば、「御輿来海岸(おこしきかいがん)... -
【熊本・阿蘇】馬方そば屋|1000円台で食べれる本格そばランチが大ボリュームな件
今回は大好評の阿蘇グルメ紹介シリーズです! 以前、熊本の赤牛と郷土料理を堪能できる「阿蘇はなびし」を紹介しましたが、、 これがなかなか多くの方に見られ、人気投稿の仲間入りを果たしました。 https://mymeshi.com/hanabishi/ ほほう、みんな阿蘇の...